中国語人材求人センター会員規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社インジェスター(以下「当社」といいます。)が提供する中国語人材求人センターの利用条件等の権利義務関係を、中国語人材求人センターを利用するお客様(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間で定めるものです。中国語人材求人センターをご利用頂くには、本規約に同意されることが条件となります。
-
第1条 中国語人材求人センター
- 1. 「中国語人材求人センター」とは、当社が提供するインターネット上の求人情報サイト、アプリケーション(https://www.chinese-career.work/、および各求人企業のwebサイトからリンクするhttps://www.chinese-career.work/、https://www.chinese-career.work/をURLとするサイト、「中国語人材求人センター」の名称を記載したアプリケーションなども含みます。)および中国語人材求人センターに付随するメール配信その他のアルバイト・仕事探し情報・スカウト・職業紹介サービスの総称をいいます。
- 2. 中国語人材求人センターをお使いになるすべての方(メール会員を含み、以下「ユーザー」といいます)は自らの意思および責任の元、中国語人材求人センターをご利用下さい。ユーザーは中国語人材求人センターにおいて入力した情報の内容について責任を負うものとします。
- 3. ユーザーは、中国語人材求人センターを利用することによって、本規約に有効な同意をしたものとみなされます。
-
第2条 禁止事項について
- 1. ユーザーは、中国語人材求人センターにおいて以下に該当する、または該当する恐れがあると当社が判断する行為を行ってはならないものとします。
- (1) 法令、条例、本規約または公序良俗に違反する行為。
- (2) 利用登録や、登録情報の更新などにあたり、ユーザー本人以外の情報や不正確な情報を提供、登録する行為。
- (3) 登録情報に変更が発生したにもかかわらず、登録情報を更新しない行為。
- (4) 複数のIDを作成したり、一般的な利用において想定できない多回数のログインを繰り返す行為。
- (5) 他者にIDとパスワードを譲渡、提供、貸し出す行為。
- (6) 他者が登録したIDを使用して中国語人材求人センターを利用する行為。
- (7) 当社やその他の第三者の知的財産権(特許権・商標権・著作権など)、プライバシー権、肖像権その他の権利を侵害又は不利益を与えること。
- (8) 当社や中国語人材求人センターの関係者、他のユーザーなどの第三者に成りすますこと。
- (9) 当社に対して問い合わせをするにあたり、同様の質問などを必要以上に繰り返す行為。
- (10) 他のユーザーなどの他者による中国語人材求人センターへのアクセス、利用を妨げる行為。
- (11) 当社が中国語人材求人センターの画面上で禁止と告知した行為。
- (12) その他、中国語人材求人センターの運営に関して当社が不適当と判断した行為。
- 2. 当社は、ユーザーが本規約に違反したと判断した場合、当該ユーザーに対し事前に通知することなく、当該ユーザーの中国語人材求人センターの全部または一部の利用を一時中止することができます。また、本規約違反の態様によっては、当社はその裁量で、当該ユーザーに対し事前に通知することなく、当該ユーザーから掲載企業に対する応募または問い合わせを過去に遡り無効とする、将来に向けて無効となる措置を行う等、当社が適当と認める措置を講ずることができるものとします。なお、その場合、中国語人材求人センターに関するサービスの中止および除名に伴いユーザーに生じる一切の不利益に関して当社は責任を負いません。
-
第3条 反社会的勢力の排除
- 1. ユーザーは、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
- (1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
- (2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
- (3) 自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
- (4) 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
- (5) 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
- 2. ユーザーは、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
- (1) 暴力的な要求行為
- (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
- (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
- (4) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社、他のユーザー、その他第三者の信用を毀損し、または当社、他のユーザー、その他第三者の業務を妨害する行為
- (5)その他前各号に準ずる行為
-
第4条 当社の責任について
- 1. ユーザーによる中国語人材求人センターのご利用(これらに伴う当社または第三者の情報提供行為等を含みます)によりユーザーに生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、当社は、当社に故意または重過失がない限り責任を負わないものとします。また、当社は、その他中国語人材求人センターを通じてアクセスできる第三者が提供するサイトおよびサービス、もしくは中国語人材求人センターにおいて懸賞、販売促進活動、情報提供などを行っている第三者により生じる一切の損害につき、何らの責任を負わないものとします。なお、当社が責任を負う場合であっても、当社の故意または重過失がない限り当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
- 2. 当社は中国語人材求人センターの提供に不具合やエラー、障害が生じないことを保証す るものではありません。ユーザーは、中国語人材求人センターにおいて保存が必要なデータがある場合には自己の責任において保存いただくようお願いします。
- 3. 中国語人材求人センターにおいて提供される情報(会社情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)は、その第三者の責任で提供されるものですので、ユーザーは、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について当社が何ら保証しないことをご了承いただき、自己の責任においてご利用下さい。なお、中国語人材求人センターにおいて提供される情報は、広告申込み時点のものであり、提供中であっても応募受付を終了している場合もあります。また、中国語人材求人センターから得られる情報等が正確なものであること、中国語人材求人センターを通じて入手できる商品、役務、情報などがユーザーの期待を満たすものであることのいずれについても保証するものではありません。
- 4. 当社は通常講ずるべき対策では防止できないウィルス被害、停電被害、サーバー故障、 回線障害、および天変地異による被害等、その他当社の責によらない事由(以下「不可抗力」といいます)による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。当社はこれらの不可抗力によって、中国語人材求人センターにおけるデータが消去・変更されないことを保証できません。ユーザーは、中国語人材求人センターにおけるデータを自己の責任において保存いただくようお願いします。
- 5. ユーザーが、中国語人材求人センターを通じて第三者の提供するサービスにアクセスま たは当該サービスを利用した場合、ユーザーは、当該第三者の定める規約等に従うものとし、当社は、当該第三者の提供するサービスについては、当社に故意または重過失がある場合を除いて一切責任を負わないものとします。
-
第5条 個人情報の取扱
- 1. ユーザーは、『プライバシーポリシー』に同意するものとします。
- 2. 当社は、ユーザーの登録情報を利用して、ユーザーに対して、求人のご案内、スカウトのご連絡、職業案内等の一切のご連絡をすることができます。
-
第6条 統計情報・属性情報の集計および利用
- 1. 当社は、ユーザーによる中国語人材求人センターの利用によって提供・記録された年齢や性別、職業、居住地等の属性情報および行動履歴等の情報(ページビュー、応募履歴、中国語人材求人センターを通じた求職活動の過程、態様、応募先企業が判断・入力等を行った成否のステータスや評価情報などを含みますが、これらに限られません)について、本利用規約への同意の前後を問わず提供・記録された情報を含めて、個人を識別・特定できないように加工した上で、何らの制限もなく利用(ユーザーへの情報提供、分析・研究・統計データ等の作成、属性情報等データの作成、企業等第三者への提供、市場の調査、新サービスの開発を含みますが、これらに限られません)することができるものとし、ユーザーはこれをあらかじめ承諾します。
- 2. 中国語人材求人センターに内蔵されるモジュールの提供者(以下、モジュール提供者といいます)は、取得したユーザログ情報をサービス向上に向けたデータ集計や分析、新規サービス開発のために利用します。また上記統計データは、当社が依頼を受けた企業や団体様に対して、新しいインターネットサービスの企画・開発や、既存サービスの改善などのために提供・活用させていただく頂く場合がございます。
-
第7条 権利譲渡等禁止
ユーザーは、中国語人材求人センター利用契約上の地位又は当該利用契約に基づく権利義務を第三者に譲渡、承継もしくは担保権の設定その他一切の処分をすることができないものとします。
-
第8条 中国語人材求人センターのサービス変更等
当社は、ユーザーへの事前の通知なくして、中国語人材求人センターのサービス内容変更、一時的もしくは長期的な中断、または終了することがあります。
-
第9条 本規約の変更
- 1. 当社は、ユーザーへの事前の通知なくして、必要に応じて、本規約を変更することができます。
- 2. 本規約を変更する場合、当社は中国語人材求人センター内に変更後の利用規約を記載し、ユーザーがこの記載を閲覧可能となった時点で、本規約変更が有効となります。本規約が変更された場合、ユーザーは変更後の本規約に従って本サービスを利用しなければなりません。ユーザーは、掲載されている最新の本規約をご確認ください。
-
第10条 準拠法および管轄
中国語人材求人センターおよびその利用に関する準拠法は日本法とし、中国語人材求人センターおよびその利用に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
-
掲載規定
- 『中国語人材求人センター』では以下のような求人情報は掲載しません。
- ・出会い系・テレクラ関係
サクラ、チャットレディ―、お見合いイベント、テレホンレディー - ・風俗・アダルト関係
ピンク産業、アダルト系物販・サービス、パーティーコンパニオン、ホストクラブ - ・反社会的勢力が関係するもの
- ・その他弊社が適当でないと判断したもの